【カメラ・写真系】 | カメラ収集・写真撮影に興味がある方へ |
![]() |
私が初めてカメラ系サイトを訪れたのがこちら。トプコンに関する充実した情報量の多さととBBSそして誰でも和気あいあいのOFF会が楽しいです。 |
![]() |
Buchiさんの旧式カメラを紹介するサイト。 ここの「絶版フィルムの入手と自作」はボルタ版カメラ「メイスピイ135化」にとても参考になりました。(リンク切れで、調査中) |
![]() |
クラカメ・トイカメラから最新カメラまでオモシロイ情報満載。オモカメさんとお知り合いになる以前から「中古カメラ店購入専科」は大変役にたってます。 |
![]() ![]() |
自然を愛し自然と共に生きている。キロンさんの撮られた美しい写真を見ていると、花にそよぐ風が伝わって来るような気がします。 |
![]() |
美しい四季折々の花々や風景を見ていくうちに、はっとされます。そこには人と自然を愛するやさしいまなざしと確かな心が感じられます。 |
![]() |
JFC(JAPAN FAMILY CAMERA)の刺客にして、ペトリ・トプコンの愛好家。メカニカルカメラの構造に精通され、頼もしい存在です。桑原鍼灸院のページもどうぞ。 |
![]() |
国際機械式写真機親交会 ― Camera Oasis ― 参加サイト。 当サイトもその一員です。 |
【フォーク系】 | フォークを聴くのが好きな方、歌うのが好きな方へ |
![]() |
アコースティックユニット・ガーネットのホームページ。 「ほっとするあのうたをあなたに」をキーワードに演奏活動をされています。さわやかな歌声をぜひお聞き下さい。 |
![]() |
ガーネットのカトーカズヒロさんがチョコレート色の家からお届けするなごみのホームページ。ちょっと疲れたな、と感じたら訪れてみて下さい。あの頃へタイムトラベルできますよ。(リンク切れで、調査中) |
![]() |
「蛙和歌」からブログ「手のひらの空よ 足の裏で地球は回るよ」に移られました。 「蛙和歌」での「レモン・トリーの残り香」や「トワ・エ・モア」などのコンテンツがこちらで健在なのがうれしいです。 |
![]() |
モダン・フォーク・フェローズが活動を再開されていました。それだけでなく、ライブでは新曲も披露されています。忘れていた青春の想い出が、想い出だけではなくなったことに私は感動を覚えます。 |
![]() |
アメリカン・モダン・フォークとアコースティック・サウンドを通じてアマチュア・バンドとファンが交流するサークル。所属は演奏・ハーモニー・MCのどれをとっても素晴らしいバンドばかりです。 |
【旅・鉄道・温泉系】 | 列車の旅と温泉が好きな方へ |
![]() |
豊富な駅旅の記録と駅のデータが掲載されています。世界最大級を誇る列車アイコンは当サイトの画像掲示板に使用させて頂いております。 |
【いろいろ系】 | いろいろなお話しをしたい方へ。当サイトもいろいろ系です。 |
![]() |
カメラの改造記がすごいです。年令・カメラ・お酒・カラオケ・仕事=同年令・同趣味・同業他社という楽しい仲間。ニッパチ分科会発起人のひとりです。 |
![]() |
BGMの流れるトップページがとても綺麗。「イムジン河」を検索していて偶然たどり着いたご縁でにおじゃましています。 |
![]() |
コンピュータに詳しくアジア情報にも精通されており、BBSではいろんな方々が訪問されています。会社人間の私にとって世界を広げることができ楽しいです。(リンク切れで、調査中) |
![]() |
旅行の楽しい話をさせて頂いております。「Tomas TさんのフォトアルバムにBBSを付ければHPは出来上がりますよ」の一言がわたしにHP立ち上げを決心させてくれました。(リンク切れで、調査中) |
![]() |
下町情緒あふれるエッセイと写真、夜の酒場を語りを綴った言葉の数々。こころが暖かくなってきます。 カメラとお酒の良き仲間です。 |
![]() |
「本」「旅と飛行機」「音楽」「芝居」と多岐にわたり、まさしくその名の通り「おもちゃ箱です。 私がカメラの長い眠りから覚ましてしまったそうです。 |
【ワンニャンフラワー系】 | ワンちゃんやネコちゃんが好きな方、お花の好きな方へ |
![]() |
愛するパセリと生きた証し、セロリと生きている証し。それがパセロのホームページです。花や自然の写真も素敵です。 |
【素材系】 | |
![]() ![]() |
顔文字がコミカルに動く立体顔文字アニメはこちら。 トーマスくんはnao-Fさんの作品です。 アイコンを Nostalgia Pallet Town にて使用させて頂いております |
![]() |
アイコンを Nostalgia Pallet Town にて使用させて頂いております。 |
【当サイトのバナー】 | |
![]() |
リンクされる際にお使い下さい。 リンクのURL:http://nostalgia.s27.xrea.com/ |